風来人フォーラム> 現行ログ> No.350
風来人フォーラム
No.350-0
しれんボーイ
2015/07/17(Fri)11:43
ネコカフェ第29弾 OPEN
ネコカフェ第29弾 OPENしました〜〜!!
皆さんお顔だけでもみせに来てくださいね。 新規のお客様も大歓迎! でも、フォーラムはゲームの話題は厳禁なのでそこのところよろしく! 二次会へのお誘いはOKですよ(笑)
と、相変わらずの定型文に戻してのOPENです。 誰にとは言いませんが、新しいオープンコメント作りに来て下さいね! ニヤニヤo(*⌒O⌒)b
なんと 流してしまったorz |
No.350-1
アオ
2015/10/25(Sun)00:17
初めまして
このサイトの救助掲示板を利用させて頂いてから早10年が経ちました。 こちらのカフェもずっと気になっていたのですが、いつも楽しそうな店内を 外から眺めるだけでした。勇気を出して、お邪魔します(カランカラーン
地域のお祭りも終わり、冬の準備が始まりました。 まだ出していませんが、毎年こたつでスヤスヤ寝る猫を見ていると幸せな気持ちになります(*´ `*)
また皆様とお話できるのを楽しみにしています。 それでは失礼します〜 |
No.350-2
シレンボーイ
2015/10/31(Sat)15:10
いらっしゃいませ
あおさん ご来店ありがとうございました
多用でなかなかこれなかったのですが あおさんが いらしてくれていたおかげで スレ流れずにすみました 助かりました
最近は来店者もなく 自身も押し寄せる日々にのまれ 足が遠のいていました
まずは暖かいコーヒーでもどうぞ! こたつだと お茶の方がいいですかね?
ここはふらっと訪れて くつろいでいただく場所なのでいつでもどうぞ
今日はあまりのんびりできないので この辺で ごきげんよう! |
No.350-3
黒の剣士 キリト
[RNZkQ/sw]
2015/11/22(Sun)00:47
はじめまして というよりもう閉店?
最近こちらのサイトを利用させてもらってます 現在中学一年です最近勉強等がちんぷんかんぷんでして これからもよろしくお願いいたします |
No.350-4
シレンボーイ
2015/11/24(Tue)11:00
キリトさん いらっしゃいませ
はじめまして キリトさん
閉店はしてないんですけど おさぼり気味です すみません
ソードアートオンライン 私も好きですよ 本の発売がまちどおしくてwww
中学生なんですね〜〜 勉強わかんなくなってきたんですね でも まだ1年生だから 今からでも全然遅くないですよ
ここは 世間話をしてくつろぐところなので 疲れたら時々きてくださいね
では 今日はこの辺でごきげんよう |
No.350-5
アオ
[4ybbth2I]
2015/11/30(Mon)03:50
シレンボーイさん お返事が遅くなり申し訳ございません。 コーヒーとお茶ありがとうございました、両方頂いちゃいます♪ コーヒーにはミルクも砂糖もたっぷりお願いします(子供舌w) 御歳暮の時期ですのでカタログでも見つつのんびりします。あ、このワッフルセット美味しそう…チーズケーキも…(じゅるり)
キリトさん はじめまして。学生さんはお勉強や部活、習い事や友人関係etc大変ですよね。 個人的な感想ですが、数学や英語は一つでも単元がわからなくなったら次も何やってるかわからなくて、教科書開くのが嫌になってしまいますよね(´・ω・`) 冬休みに少しでも苦手を克服出来る様に頑張ってください!数学だと方程式や比例、英語だと代名詞とbe動詞、一般動詞を極めるだけでも少しは次の学年で楽になると思いますよ!応援してます! |
No.350-6
みずき
2015/12/01(Tue)15:18
あらまぁ、まだ続いてた(笑)
お久しぶりです 久しぶりに覗いたらまだやってた〜、ビックリだ(笑) 何年くらいになるんでしょうね?
身勝手無責任名ばかり幽霊オーナーですが、まだ生きてますよ〜(笑)
とりあえず顔見せだけ ではではw
追伸:私のアールグレイ、もう発酵してるだろうからどうにかしといてください(笑) |
No.350-7
黒の剣士 キリト
[RNZkQ/sw]
2015/12/06(Sun)10:33
アオさんこんにちは
後もう少しで冬休みと言うわけで雪も降り始めてきました 僕は特に英語と比例と反比例が苦手です ご期待に答えられるよう頑張ります では今日はこの辺で |
No.350-8
シレンボーイ
2015/12/07(Mon)12:38
>アオさん 再来店ありがとうございます ミルク&砂糖たっぷり使われるんですね〜〜 仕入れを多めにしておかなければwww お歳暮のカタログって罪ですよね〜〜 どれもほしくなってしまいます >みずきさん まだ 続いてた じゃないですよww 早く戻ってきてくれないと… お留守番も大変なんですから まあ 生きててくれるだけで有難いですけどね アールグレイはとっくに飲んじゃいましたよ 補充よろしくお願いしますね
>キリトさん 再来店ありがとうございます あ〜もうすぐ 冬休みですね 風邪とかインフルエンザに気を付けて過ごして下さいね >苦手教科 教科書は基本の基本を書いてあるので それを熟読するところから始めるといいのでは? 声にだして読むと理解しやすいものですよ 数学とか 定義をあやふやに覚えていると応用ができなくなったりするからしっかり確認した方がいかも 英語は使ってみるのが一番ですよね〜 1日1例文を覚えるだけで 年間にするとすごい量になりますよ まあ 言われた事をそのまま 実行できれば だれも苦労はしないんですけどね やらなければ終わりですが 少しでも実行できればその分お得には違いないwww さて こんなのばかり言われてもゆっくりできないですよね ごめんなさい
ではでは 今日はこの辺で ごきげんよう! |
No.350-9
みずき
2015/12/07(Mon)18:01
再びこんばんは
>シレンボーイさん
本当に時々、気になって覗くんですが… ただお留守番大変なら投げ出してもいいんですからね? ずっとそれが気になって とかガチっぽく言ってみたり(苦笑)
しかし気がつけば本当に何年になるんでしょう 何年もろくに顔を見せもしてないのに、継続してもらえるとは
幸せ者オーナーでございますわ(笑)←当人ほったかしてるロクデナシだけどな
…気がつきゃ2回目の成人式も目の前っす…(涙) あとひと月で39リーチ(涙) まず気力がやられるもんなんだなぁとシミジミ…
とか言ったら年長者にどつかれるw その前に退散します〜 ではまたー、いつの日か |
No.350-10
みずき
2016/01/03(Sun)20:27
明けましておめでとうございます
こんばんは タイトル通りとりあえず年始の挨拶まで
幽霊オーナーの身で「今年もよろしく」とはクチが裂けても言えませんが(笑)、またちょこちょこ救助やってます〜
今年こそよい年になりますよう…って後厄ぢゃーッ(T▽T) ↑ 何歳の後厄かは詮索しないように
ではまた |
No.350-11
ダイクハウス
2016/02/02(Tue)11:07
あけましておめでとうございます
もう2月ですが、ふと思い出したので書き込みを。 前回ここに現れたのは去年の3月ごろ?だったと思うので、約1年ぶりになりますね。大学生活が始まり、慣れないことも多く、あっという間に1年が過ぎてしまったという感じです。今は、長い長い春休みの真っただ中です。
今年の冬は一段と寒いですね。寒すぎて、外に出るどころかトイレに行くのすら億劫になってしまい、すっかり引きこもりがちです。近いうちにどこかに出かけようかなあ・・・
ではまた。 |
No.350-12
シレンボーイ
2016/02/18(Thu)22:36
あけましておめでとうございますw
う〜わ〜 みなさん ありがとうございます また流してしまうところだった〜〜〜
最近時の流れが速すぎて… もう お迎えなのか!!!!
冗談はさておき また改めて
では今日はこの辺でごきげんよう! |
No.350-13
黒の剣士 キリト
[RNZkQ/sw]
2016/02/27(Sat)01:24
今さらだかあけおめです
一昨日は感激(感謝と激励の)会で凄く 疲れた😣💦⤵てんちょう!!! 注文でミルクティー角砂糖2個と チーズケーキお願いしまーーす あーーー男はつらいよぉぉぉーー |
No.350-14
しだま
2016/04/03(Sun)23:45
おそるおそる…
こんばんは…。(小声w)お久しぶりです。(おそらく4年ぶりくらい?) しだま です。覚えている方はいるかなぁww
ひさしぶりに、シレン5を立ち上げて遊んでみたら、ミスったので救助依頼したついでに覗きにきましたw
まだサイトもフォーラムも続いていて、ビックリしました。 少しの間かもしれませんが、またお邪魔しますw
今回はこの辺で、ではでは(^^)/ |
No.350-15
みずき
2016/04/24(Sun)22:19
こんばんは〜、どうにも久しぶりでございます(笑)
あら、しだまさん♪ 何ともお久しぶりですね〜。ちゃんと憶えてましてよっ(笑)
しだまさんの「4年」と言葉から、じゃあネコカフェって何年やってんだろう?と思って探ってみたところ、なんと創立2009年2月でした(ビックリ) 7年ですよ。それ以上過去ログ探れなかったんですが、前身のネコホストまで入れた一体どのくらいになるのか。 つーかこのカフェの名前が『猫に小判』だったこと、誰か憶えてるんだろうか…(笑)←私は忘れてました
しかし読み返してみたところ、私キャラ変わったなぁ。 自分で読んでて面白いと思えるくらいで、なんだか明るい人だったのね〜。なんだ私は。人間不信にでもなったのか(笑) ※色々すさんだのかもしんない(笑)
今さらながらのご報告としましては、カフェオープン時には7匹いました我が家の猫も、現在5匹でございます。 病弱だったトラは3年ほど前、あとは小柄だったヒメが1年ほど前に逝きました。
どちらも老衰でなく病死なので、"天寿を"というには…少しばかりわだかまりや後悔が残ります。 でも私のところに来てくれてありがとう。最期までいてくれてありがとう。私なんかを、選んでくれてありがとう。 …すみません、自分で書いてて泣いてもた(笑)
残った5匹は元気です。昔に比べると、だいぶおとなしくはなりましたけどね。 昔に比べると。大事なことなんで2回言いました(笑)
7年経って、私も現在四十路リーチ(…)。最近はなんだか無感動で執着のない人です。悲しいねぇ。 『燃え尽き症候群』なるものらしいのですが、今やこれが地になっちゃいました。 世捨て人予備軍と言われてる…いやいいけどな(-_-;)
湿っぽい話題ばかりになっちゃいましたが、そろそろこの辺で。 皆様、ご健勝のほどを。 |
No.350-16
しだま
2016/04/29(Fri)23:35
ワーイヾ(*´∀`*)ノ
こんばんはー、また来てみましたw
>あら、しだまさん♪ >何ともお久しぶりですね〜。ちゃんと憶えてましてよっ(笑)
オーナーお久しぶりです。覚えていていただいて嬉しい限りです!!(良かったw)
>しだまさんの「4年」と言葉から
自分も実は過去ログ見返していて、ビックリしました!! 時の速さに、本当愕然としましたよw
最後にシレンの話をちょっとだけ、宿題だったシレン4「置けずの洞窟」を先月クリアしました。 久しぶりのシレンは、懐かしくも新鮮で、やっぱり面白いゲームだと再確認しましたw
アッサムティーごちそうさまでしたw(セルフサービスw)
またお邪魔しに来ます。ではー(^^)/ |
No.350-17
みずき
2016/05/20(Fri)09:19
おはようございます。
猫カフェも何年になるのかなぁと言ってたら、 当のうちのにゃんこたちは、気がつけば14歳と15歳でした。
全盛期8匹いたにゃんこも、今や クロ との おじょう ぼーず るし の5匹です。クロととのが15歳1ヶ月、あと3匹が14歳3ヶ月。
そんななか、一番可愛がってるとのが、余命2年の宣告を昨日受けました。 寿命な病気だから仕方ないんですが。
薬で延命も出来るらしいんですが、食べ物ならともかく、薬で延命はこのコ喜ばないだろうなぁ…。
私も39歳。年齢を重ねるということは、大事な人がだんだん減っていくということなのかな、と思います。 独身で生きることを決めた人間の業ですね。あの世のほうが、大事な人多くなって来たなぁ…。 とのが亡くなったとき、私は1人で堪えられるだろうか。まだ4匹もいるから、変な真似はしようもないですが(苦笑)
朝っぱらから湿っぽくてすみません(笑) ではまた |
No.350-18
シレンボーイ
2016/05/31(Tue)20:43
いらっしゃいませ!
わあ〜また やらかした!と思って来てみたら なんとつながってるばかりか 懐かしい方もいらしてて 大丈夫じゃんと思ってちょっとそのままにしてた私を許して下さいw
しだまさん お久しぶりです お懐かしやww
みずきさん ありがとうですw う〜ん 世捨て人になるにはちと早いかな? 長く生きてるといろんな事があるけど 大切な人がどんどん減っていきもするけれど でも人生はなかなかなものですよ 熱く 面白おかしく生きるだけが人生じゃないよねって思う今日この頃w
流せる涙がある限り生きろと言われている気がします
湿っぽい返しでした
では 今日はこの辺で ごきげんよう! |
No.350-20
みずき
2016/06/01(Wed)23:35
こんばんは
>シレンボーイさん
お久しぶりですね 我ながら、身も心も老けたなぁと思います…といったら、若輩者がと怒られそうですが(笑)
人生が捨てたもんじゃないとも、捨てたもんとも、どちらとも思ってはいないんですが
ただただ、どうしようもなく退屈で
いいことも悪いことも、あるにはあるんですが。どうにも山とも谷とも思わない。 いいこと、結構あるのに。
…ちと波瀾万丈やりすぎたかもしれません。
どうしても比べてしまうのか、毎日何やら安い劇でもやってるような気分です。
親父亡くなったときも、ヒメが逝ってしまったときも、とのの余命宣告されても。 その瞬間は悲しいのに、大して悲しいが続かない。言われなきゃ忘れてる、どこかどうでもいい。随分薄情な人になってるなぁ。 なんだ別にこんなものかって。
ただただ、どうしようもなく毎日が退屈です(苦笑) |
No.350-21
シレンボーイ
2016/06/27(Mon)11:04
こんにちは!
なんだか最近リアがいそがしくて… ついついここを訪れるのを忘れますw でもなんだか 皆さんにささえられて続いているのがすごいな〜〜
>みずきさん >たいして悲しいが続かない それはそういう風に”人”ができているらしいですよ 前に進めるように
>いいこと、結構あるのに これも みずきさん自身がそうしてるんだと思う どこかでブレーキかけてるんでしょうね 私だけが幸せでいいのか 笑ってていいのか って思ってたりしませんか
多分同じような事を いろんな人に言われてるんだろうなって思う でも納得できてないんだろうな〜〜 他者はかかわれないものだから
話はころっと変わりますが なにかはじめなくちゃと で 最近羊毛フェルトにはまっています リアル犬猫作成めざしてるんですけどね チクチク刺してると頭の中がからっぽになるようで こころが安定してくるし できあがったらできあがったで なんだかほっこりしてくるし… モデルさん探すのに苦労してますがw みずきさんも亡くなった子たちの思い出つくりにどうですか? ”羊毛フェルト リアル”で どんな感じかみられますよw
では 今日はこの辺でごきげんよう! |
No.350-22
みずき
2016/06/29(Wed)20:53
こんばんは シレンボーイさん、お久しぶりです
>それはそういう風に”人”ができているらしい
いやそれはそうなんですが、ちょっと余りにも自分でドライ過ぎるというか。違和感。 "悲しいと思ってたけど、ああこんなもんか"って感じで…なんか情緒欠けたのかしら私(-_-;) わりと感情の起伏は激しかったはずなんですけどねぇ…
>私だけが幸せでいいのか 笑ってていいのか って思ってたり
う〜ん。そういう感覚も、もしかしたらどこかにあるのかもですが。 一番正確に言うなら『幸せになりたいと思ってない』ですかね。
幸せってしんどいじゃないですか、維持するのが。幸せ手に入れたからやっとゆっくり出来るでなく、手に入れたからこそずっと頑張ってなきゃいけない。 それがしんどいから、別にもういいわ〜〜みたいな。 必死こいて維持しなきゃいけないのに、なくすときはあっという間のうえ、ダメージハンパないですしね。 総じて『幸せってモト取れないし、めんどくさいからいい』(笑)
まぁそれを追い求める気がなくなった結果が『ベタ凪ぎで退屈で仕方ない』『飽きた』な現状なわけですが
なんか哲学してしまいましたが、気になったことへのお返事のみにて
また〜 |
No.350-23
シレンボーイ
2016/07/22(Fri)15:48
こんにちは!
なんだかあっという間に日が流れます
毎日毎日暑いですね〜〜とけそうですw
>幸せってしんどいじゃないですか、維持するのが
ごめんなさい みずきさん 私は幸せって 維持するものじゃないって思ってるんです 幸せって ちょっとした ご褒美だって思います 繰り返される単調な日常にふと訪れる ちょっとしたいいこと で あ〜良かった! 明日も頑張ろう って思える そんなものだと思うんです だからこそ おもうに みずきさんが感じていた幸せは 大きくて大切なものだったんですね〜〜
ふと 思った事で だからなんということはないんですけど
では 今日はこの辺で ごきげんよう! |
No.350-24
みずき
2016/07/24(Sun)00:58
こんばんは〜
>>シレンボーイさん >幸せって ちょっとした ご褒美
多分本来、そういうものなんでしょうね
けど私はどうしても昔から、「それなり」が虚しくて。もちろん嬉しいことは嬉しいし、それなりで十分なはずなんですが、どうしても「それなり」。 贅沢なのか恵まれすぎなのかもですね
しかし精神科医曰くこういう人種はけっこういるらしく、特に成功者に多いそうです(私は成功者じゃないです) そういう人はがむしゃらに仕事したりってパターンになるらしく、なのに上手くいってもどこかしらずっと虚しさ抱えてる となるとか
>みずきが感じていた幸せは大きくて大切なものだった
そうですね。それなりでない、心底というものでした(笑) かかった時間も15年と、なかなかでしたしね。1年ともちませんでしたが
うーん、湿っぽい(しかし話してる本人は通常営業感満載)
ではまた |
No.350-25
シレンボーイ
2016/09/01(Thu)11:23
あぶないあぶない
また 流してしまうところでした
取り急ぎ つなぎのみですw |
No.350-26
紫苑
2016/09/01(Thu)14:35
お久し振りです、昨年の1月に顔を出したきりご無沙汰しておりました紫苑です。 初めて此処に書き込んだのが確か中学生の頃でしたか、それから何年か経ってもう20歳も超えたのですが、此処がまだ残っていることを嬉しく思っております。
幸せに関しては深く考えてみたことがないので、僕自身は個々の感じ方次第じゃあないかとしか申し上げられないのですけれども。 取り敢えずはご飯が美味しいならいいんじゃないか、と適当人間は思って仕舞います。
それではまた、いずれ。どうぞご自愛くださいます様。 |
No.350-27
みずき
2016/09/03(Sat)11:09
こんにちは
うわー、紫音マスター! 超久しぶりですねえ。よもやもう一度お姿見られるとは、人生って何があるか分からんなぁとちょっと思いました
>中学生だったのに二十歳
この文面を見てどんだけ驚愕したか(笑) いや〜、若い人とは時の流れ方が違うなぁと感じます(笑)
私が初めて書き込んだときで32〜33歳くらいかな? 歳明ければ晴れて四十路ですが、32が39ってのと中学生が二十歳ってのとの、この聞こえ方の差(笑)
ちょっと逸れますが、アインシュタインが相対性理論を構築するきっかけになったのは 「好きな人といるときは時間が過ぎるのすごく早いのに、どうして嫌なやつといるときはこんなに遅いんだろう」 とかっていう俗っぽい考え方だったと聞いたことあります
アインシュタインにおもねられるほど崇高な考えではありませんが、同じ7〜8年でも流れって違うんだなぁ(笑)
>幸せ
うーん、そういう素朴なことでいいんだと思うんですよ 別にそれを否定してるでも、悲観してるでも、絶望してるでもない 実際こうして紫音マスターにまみえたことを素朴に喜ぶ自分がおり、これをくだらないとか思う感情はまるでない。むしろ逆は素直にあります。
私の言ってる退屈だとか幸せだとかは論点がそういうことでなくて、説明難しいがなんだろう…この考えの先にある真理が見たい。に近いのかなぁ
昔から突き詰めるタイプというか哲学的傾向はありましたが、どうにもそれが年々増すようで、何やら仙人的になってると言われてます(笑)
知り合いの達観した方(男性)も似たような過程を経たようで、 「退屈の向こう側はまだ見えんか?」 と問われてますねぇ
「人間五十にして生まれてきた意味を知る」とは、孔子だったかそのへんの崇高な方だったそうなんですが、その片鱗にでもあやかりたいですねぇ
問答と同じく結局その答えに帰結するのかもですが、それも問答と等しく分かってる答えに辿り着くときの、あの突然視界が拓けたような発想が必要です 発想というか、自分なりの根拠というか 説明難しいですね(苦笑)
【隻手(せきしゅ)】という問答がありまして、一度それをやったことがあるのですが、
両の手を打って鳴らして「今鳴ったのはどちらか?」というものです
最初私は 「どちらが鳴ったでなく、両方を合わせたから鳴ったんだろ?」 と端的に答えましたが 「それでは事象の説明をしているだけで問答にはならない」 と言われまして、また考えて「右手(利き手)」という答えになったり、数日紆余曲折を経て「やっと答えに辿り着きましたな」と認められたときは、結局最初の答えのようになったんですが、自分の中では最初の答えと全く意味が違いました
要は幸せ(人生)についても、悲観してるでもなんでもなく、そういう答えを求めている最中ですかね
紫音マスターをいじる時間がなかった(笑) また気が向いたら来てねー、ではまた |
No.350-28
シレンボーイ
2016/10/02(Sun)01:53
危ないw
危ない危ない また流れるところでした 深夜につき また日をあらためて
ごきげんよう! |
No.350-29
アオ
2016/10/15(Sat)19:23
寒くなってきましたね
こんばんは、アオです。 寒暖の差が激しいですが皆様お元気でしょうか。 2016年もあと2カ月ちょっとだと思うとビックリです。
幸せについてはよく分かりませんが、安心している時は幸せだなーと私は感じます。 寝ている猫に触れて、体温がじわ〜っと伝わって温かくなってきたときとか。 幸せの真理かあ。 |
No.350-30
シレンボーイ
2016/11/17(Thu)13:59
寒くなりましたね
インフルエンザが流行ってきてますね〜〜 みなさん お元気ですか?
>アオさん アオさんの初めましてが 同一スレの中にあることの脅威w もう1年が過ぎたんですね いかにさぼってるかがバレてしまう(>_<) 猫ちゃんのぬくもり…いいですよね〜〜 猫ちゃんに限らずですが 生命を感じるぬくもりって なんであんなに心地良いんですかね〜〜〜
なかなかゆっくり訪れる事はできませんが ちょっとした 気持ちをつぶやける場所をキープしておきたい そんな気持ちです
では 今日はこの辺で ごきげんよう! |
No.350-31
シレンボーイ
2016/12/02(Fri)19:55
12月になりましたヽ(^o^)丿
2週間たらずでINすることに成功w
今年は例年より早くインフルエンザが流行りだしてしまったようです 今年はワクチン接種してないんだけど 不安
20分に1回 少量の水分を接種すると感染しにくいらしいけど… 鼻の粘膜からってのもありますよね〜
皆様 用心してお過ごし下さいね
では 今日はこの辺でごきげんよう! |
No.350-32
シレンボーイ
2016/12/23(Fri)00:44
明日はクリスマスイブヽ(^o^)丿
もうすぐ今年も終わりますね〜〜
前回はインフルエンザに気を付けてでしたが ノロウイルスのほうがすごいみたいで 皆さん用心してくださいね
あれかかると寝れませんからw
では短いですが今日はこの辺で ごきげんよう! |
No.350-33
黒の剣士 キリト
[L6feyyGY]
2016/12/25(Sun)02:05
久しぶりに浮上、タブレットお釈迦になるとは…
結構久しぶりにフォーラムに来ました。今年ももうすぐ終わりですね。おっと、今日はクリスマスですね。僕はきのうクリスマスケーキを食う羽目になりましたが、皆さん良いクリスマスを!そういえば新しくスレ立てしなくて良いのだろうか… |
No.350-34
シレンボーイ
2016/12/29(Thu)16:13
皆様よいお年を!
なんとか年末INできました〜〜
本年度は大変お世話になりました 来年はもっとみなさんとふれあえるといいな〜〜〜 でも 細く長くもいいですよねw
年末年始 皆様がコメ入れやすいように 新しいのも立てておきました〜〜 来年は新しいところからスタートしましょう!!
ここは40までなので 年内は間に合うかな??
では みなさん よいお年を! ごきげんよう! |
※このスレッドへの書き込みは終了しました
ドラクエ&パズル
|